冷え性改善でお風呂の温度や時間と入り方の工夫!

レコメンド 健康

冷え性改善でお風呂の温度や時間と入り方の工夫!

冷え性を改善する方法として体の外から温めましょう。

私が体の不調で整骨院に通院していた時、院長先生から教わったのは、「血の巡りを良くしてあげること」でした。
私はすごく納得してつい、ほほーっ!と言ってしまったほどです。

つまり、手先や足先が冷たいのはお腹が冷えてしまって、お腹を温めるために手足も含めた体中の血液が集まってきているからなんだそうです。
手先や足先を温めるには、お腹を温めて、その温まった血液を手先や足先に届くようにすればよい…とのこと。

これが血の巡りをよくするということなんですって。

ではでは、具体的に何をするの?
というのが次のお話です。

冷え性の改善 お風呂

体を温めると言ったら、まずはお風呂!
冬の寒い時にゆっくりお風呂につかると、とーっても気持ちよいですよね。

お風呂もちょっと工夫しただけで、冷え性改善対策になりますよ。
私は夏でも冬でも必ず湯船にゆっくりとつかります。
今、シャワーだけの方はぜひ湯船に、湯船につかっている方はぜひ以下も試してみてください??

■冷え性の改善 お風呂の温度

お風呂の温度はちょっとぬるめの40度程度に。

寒い時にはついつい熱~いお湯につかりたくなっちゃいますよね。
でも熱めのお風呂に長くつかるのは逆効果です。
理由は自律神経が乱れるから。

詳しい説明は割愛しますが、自律神経の乱れによって血管が収縮し、十分に血液が体を巡らなくなります。
すると、手先や足先は結局冷えたまま。

ぬるめのお風呂に入り、自律神経が乱れないようにすることが大事です。

■冷え性の改善 お風呂の時間

15分くらいはのんびりゆっくりとお風呂を楽しみましょう!

パパッと入ってパパッと上がる人もいれば、長―くつかる人もいて、バラバラだと思います。

私も子どもがまだ本当に小さい時は、それこそお風呂も愚図らないようにするために一生懸命で、ゆっくりとつかる暇なんてなかったですね。
今はようやくゆっくりとつかれるようになりました♪(乳幼児の子育てに奮闘中のママさんは少しの辛抱ですよ!)

■冷え性の改善 お風呂の入り方

半身浴でゆっくりつかりましょう。

寒いと首まですっぽり入りたくなりますよね。
うんうん、わかります。
なぜなら私もそうしたくなりますから。

でも全身浴をすると、先に上半身が温まってしまい、肝心な下半身に温かい血液が行き届きません。
最初に書いているように、お腹を温めて全身に血を巡らせるのが効果的となれば、半身浴でまずは下半身を温めて、ゆっくりと上半身も温めましょう。

でも浴室が寒いままなのに、我慢してまでの半身浴ではお風呂でリラックスもできません。
先に浴室を温めておくことも有効ですよ。

浴室暖房があるのであれば、それを使ってもいいですし、なければシャワーで温かい蒸気を出してもいいですね。

■冷え性の改善 お風呂から出てからも大事!

お風呂上りは体も温まって気持ちが良いですね。
でもせっかく温まった体を冷やさないよう、ここでもひと工夫。

靴下やレッグウォーマーを付けてもいいですね。
そして、私のおすすめは「腹巻」。

これも整骨院の院長先生からお勧めされました。
腹巻でお腹を温めると良いんだよ!と。

え~、腹巻~…。
と何となく、腹巻がトレードマークの某漫画のパパのようなイメージで抵抗があったのですが、巻きました!

すると、確かに体が温かい気がします。
そして寝ている間も足先が冷えることもありません。
院長先生、嫌がってごめんなさい!という感じです。

しかも、今どきの腹巻ってかわいいものがたくさんあるんですよね。
冷えに悩む女性の方(あ、男性のみなさんも)、ぜひ私に騙されたと思って腹巻をしてみてください。

■冷え性の改善 入浴剤も効果的!

我が家はまだ子どもが小さいので入浴剤はしばらく使用していませんが、これもまた整骨院の院長先生からのヒントで、入浴剤を入れてお風呂に入るのも効果的なんだそうです。

最近ではいろいろな種類の入浴剤が売られていますので、自分に合ったものを使ってみてください。

炭酸系や薬用を中心に探してみると良いと思いますよ。

冷え性の改善 おすすめグッズ 湯たんぽ

前述のように靴下や腹巻もおすすめですが、もう1つ私が使っている物。
それが湯たんぽです。

冷え性を改善しようと思っていなかった時は、電気毛布を使ったり、電気あんかを使ったり。
電気の力でなんとか足を温めようとしていましたが、それは小手先の手段でしかないんですよね。

そこで湯たんぽを使うことにしました。

温かいお湯を入れてまずは布団を温めておきます。
すると寝る時にお布団がちょうどよく温まっていて気持ちが良いんですよ~。

それからその湯たんぽをお腹の上に乗せて、しばらくゆったりとします。
お風呂からあがって体が冷えてきても、これで全身がまた温まっていくのを感じられます。

私の場合は、この時点でもう眠気が。

睡魔の限界が来た時点で湯たんぽは布団から出します。
低温やけどをするといけないですからね。

湯たんぽも昔から使われていた大きな金属製の物ではなく、今は樹脂製の小さなものやかわいい動物キャラのカバーが付いたものまでバリエーションもさまざま。

ちなみに私が湯たんぽを買ったのは、もともと東日本大震災で被災した時、まだ乳児だった子どもに暖を取らせるためでした。
そんな万が一の時にも役立つ湯たんぽ。

ぜひぜひお試しあれ!

まとめ

私が以前、体の冷える場所で2ヶ月ほど続けて仕事をしていた時のこと。
室内は20度前後、外は30度越え。
真夏なのに仕事が終わるころには、全身が芯から冷えて、外に出ても寒くて仕方ないという日々でした。

その仕事が終わって1ヶ月くらい過ぎた時、ものすごく酷い肩こり、首のこり、腰痛に悩まされ、続いて持病の逆流性食道炎の悪化による喉の違和感や胸焼けが続き、そしてホルモンバランスの乱れによる不正出血が1ヶ月続き、ついでも軽い片頭痛が何日も続く…そんな異変が立て続けに体に起こりました。

今思えばたぶん、冷えが原因だったのかな?という感じがします。

こんなこともありますから、冷え性だからといって、簡単に考えて放って置かないで、自分で改善できる方法できちんと改善したいものですね!

ホワイトデーだよ♪

2015/2/20

ホワイトデーお返し渡すタイミングいつが最適?前日や翌日はOK?買い忘れた場合のフォローも

2022年ホワイトデー 3月14日は月曜日ですね。 この記事を以前書いたときは2015年で、ちょうどバレンタインが土曜だったのです。 職場や学校が休みだからホワイトデーお返しはどうしよう?と悩む方のために書いたものですが… 在宅勤務なんかが増えて、当日に顔をあわせないことも増えましたよね。 それも踏まえて少し加筆しました! お返しは当日がベストですが、そうもいかない場合。 あとは、買い忘れちゃった(>_<)場合。 ぜひご覧ください。 ------------------------------ ...

ReadMore

no image

2015/2/17

ホワイトデーにお返し・高校生編 ~本命彼女が嬉しかったもの~

今日もご訪問有難うございます。 バレンタインで本命チョコをもらった高校生男子。 さて、ホワイトデーお返しを考えないといけない。 「チョコとかクッキーなんてイヤ」という彼女。こちらも同じく高校生。 その真意は? 高校生のホワイトデーのお返し事情。 何を返したらプレゼントとして喜んでもらえるのか? 今日はそんなあなたへのメッセージです。 ホワイトデーのお返し・高校生ver 実は知人の息子さん(高校生)が、 以前に本命彼女からバレンタインデーに本命チョコとして 2千円のアイスチョコをもらったのですね。 しかもそ ...

ReadMore

no image

2015/2/3

ホワイトデー お返し 小学生高学年 義理と本命パターン別

ホワイトデーのお返しって どうしたらいいか迷いますね。 しかも小学生の高学年だと、 男の子は無頓着だったり・・・。 そこで子供のためにホワイトデーの お返しはどうしようか悩むママに 義理と本命で分けてみました。

ReadMore

no image

2015/1/18

ホワイトデー・義理チョコのお返し職場編 ~予算安く、女性が喜ぶおすすめは~

今日もご訪問有難うございます。 ホワイトデーが近づくと憂うつになる男性も多いですね。 何を返せばいいのか。 結構お金かかるな・・・ そこで今日は ----------------------------------- ホワイトデーのお返しは? バレンタインで義理チョコをもらった 職場の女性に安くて喜ばれるものはないの? ホワイトデーお返しに、 チョコ以外の洒落た予算安くて女性が喜ぶおすすめは? ----------------------------------- そんなあなたへのメッセージです。 知人の ...

ReadMore

2015/1/3

義理チョコ・ホワイトデーのお返しが負担で迷惑と感じたら ~職場で禁止にしたい時~

今日もご訪問有難うございます。 2月になると、バレンタインの義理チョコを考える方も多くなってきますね。 最近は、会社で禁止や廃止にするところも増えてきていますが 何となく会社で慣例になってしまっていたことも多い義理チョコ。 あげる側としては、いくつも買わなきゃならず、内心迷惑と思っている人も多いのでは。 また逆に、ホワイトデーにお返しする側も、 もらったものより多めに返さなければならず、地味に負担となっているという声も聴きます。 でも、内心、義理チョコだからこそ「欲しいなあ」という方もいます。 義理チョコ ...

ReadMore

スピーチや自己紹介特集

no image

2015/5/11

暑中見舞いで結婚式お礼の文例と残暑見舞いで書くときは?

自分たちの結婚式に出席していただいた方に、お礼を兼ねた暑中見舞いを出したいと言う場合がありますよね。 ですが、いざ書くとなると何て書こう?どんな風に書けばいいの?と文章が思いつかない。。。。 今日は、暑中見舞いで結婚式のお礼を述べるには?その文例をご紹介して、更に残暑見舞いで結婚式のお礼を述べたい場合も 書いてみます。

ReadMore

2015/5/3

暑中見舞いの文例 義母への書き方!いつからいつまでに出すの?

だんだん暑さが本格的になってくると、お義母さんに暑中見舞いを出さなきゃ!なんて、焦ってしまいますよね。とは言え、どんなことを書けばいいの?暑中見舞いを出す時期は、いつからいつまで? いざとなると、分からないことも多かったりしますよね(^^;) 今日は、暑中お見舞いを出す時期と文例付きで義母に出す時の書き方をご紹介します!

ReadMore

no image

2015/3/8

父の日プレゼントメッセージ文例【50代父編】

父の日のプレゼントについて悩む方も多いですね。 そこで今日は20代女性知人が実の父親50代後半 へ贈って喜ばれたものやそのメッセージをご紹介します。 別の記事で父の日、母の日の義理の父や母への プレゼントやメッセージに関しては書いています。 ⇒こちらの記事です。 そこにも書きましたように義理の父なら 義理の母よりも攻略しやすい(笑 のです。 ましてや実の娘から50代の父へ、父の日のプレゼント となれば父の立場からすればもらえるだけでも嬉しい。 そんな気持ちなのですね。 だから先ずリラックスしてくださいね。

ReadMore

2015/2/22

入社式で先輩として挨拶!好感スピーチ文例と緊張しないためのヒントや裏技

入社式で先輩として新入社員へ挨拶することになってしまった! 「さてどうしよう?」 そんなあなたへ、注意点やこうすれば 新入社員や上司への印象もバッチリうまくいくというお話です。 後半には緊張しないあがらないためのヒントを書いています。 ここ数年は、コロナの影響で歓迎会も飲み会もできないので… 朝礼や部署の島のあいさつで急に一言を振られた!なんてこともありますよね。 これから先輩になるみなさんも、ちょっと読んでおいて損はないですよ! 入社式で先輩としての挨拶で失敗しないために 先ずは最初に重要ポイント。 入 ...

ReadMore

no image

2015/2/10

義理の母へ母の日のメッセージどう書くの?文例付き英語でも

今日もご訪問有難うございます。 母の日が近づくと義理の母のことで悩む人も多くなりますね。 そこで今日は ---------------------------------- 義理の母へ母の日のメッセージどう書くの? 義理の母へ母の日のメッセージ文例も欲しい 義理の母へ母の日のメッセージの英語は? ---------------------------------- そんなあなたへのメッセージです。

ReadMore

-レコメンド, 健康
-, ,