no image

豆腐が健康にいい理由&安い豆腐は健康に悪い?豆腐レシピ...

no image

味噌の種類の違いって?味噌の味や使い方にどんな違いがあ...

no image

ママ友が欲しい人へこんなママには要注意!&うまく付き合...

no image

幼稚園の水筒はどんなのが良いの?おすすめ6選

no image

幼稚園と保育園の違い&選び方のポイント3つはコレ!

レコメンド 人間関係

忘年会ドタキャンしても問題なし!飲み会も参加なしの彼女の言い訳は

今日もご訪問有難うございます。

忘年会シーズンも近づいてきました。

忘年会が大好き、幹事もしたいと
積極的な方も多くおられます。

しかし

****************************************
忘年会は苦手!

上司に気を遣うのがイヤ

「芸」させられるから出たくない

できれば欠席したい

でも忘年会を欠席したために
職場の人間関係が、気まずくなるのは困る
****************************************

そんなあなたへのメッセージです。

私の知人には、とても職場で上司からも
同僚や部下からも慕われている30代女性がいます。

彼女は、「忘年会」とか「飲み会」などは、
全くと言っていいほど出席していないのです。

そこで彼女に「忘年会」をドタキャンしても
みんなが納得する言い訳や理由というものを
聞いてみました。

先ず、女性ですから

「ごめんないね、今日はちょっと体調が悪いの」

もうこの一言で、女性思いの男性ならば、

「あぁ、いいよ、無理しなくていいから」

こう即答です。

こんなときに

「体調悪いって、どこがどうなの?」

こんな無神経なことを聞く男性は

女性からは「このヒト、鈍感!!」とレッテルを
張られることになります。

また、彼女は本当は、ある程度飲めるのですが、

「最近、肝臓の数値が少し上がってきたし、
心配なのでゴメンなさいね」

このように言うこともあるそうです。

男性の場合でも、この「肝臓の数値」が
心配だということは、かなり説得力を持ちます。

また彼女が、入社間もない頃に使った方法は

忘年会の当日の昼すぎに
母親から次のような電話をしてもらったそうです。

個人情報のこともありますので少し脚色をしておきます。

「いつも、娘がお世話になっています。

次の伝言をお願いできないでしょうか。

実は大変お世話になっている親戚のところへ
どうしても今晩、私ども家族で行かなければならない
急用ができたのです。

娘に、仕事が終わり次第、すぐに帰宅するように
お伝え頂けないでしょうか?」

これを会社の電話対応した人が
彼女の母親からの伝言として、職場で言うのですから
上司も同僚も部下もみんな納得します。

その上、彼女は「忘年会」や「飲み会」に出れなかった
からと、翌日にはみんなと一緒に食べることが出来る
お菓子などを必ず持って行って、親交を深めることに
心を遣ってきたのです。

そんな彼女ですから、職場の人間関係も良好。

上司からも可愛がられています。

忘年会お礼メール上司へどう書くの?忘年会飲み会お礼メールの例文付きの記事はこちらです。

同僚や部下からも愛され、慕われているのです。

「忘年会」や「飲み会」に全く出ない彼女ですが、
このように職場での人間関係も心配なく仕事ができるのです。

****************************************
忘年会は苦手!

上司に気を遣うのがイヤ

「芸」させられるから出たくない

できれば欠席したい

でも忘年会を欠席したために
職場の人間関係が、気まずくなるのは困る
****************************************

そんなあなたへ今日の情報がお役に立てれば幸いです。

職場の人間関係ということでよく読まれている記事はこちら。

二日酔い対処と解消法!最も簡単な方法,この記事も人気があります

ホワイトデーだよ♪

2015/2/20

ホワイトデーお返し渡すタイミングいつが最適?前日や翌日はOK?買い忘れた場合のフォローも

2022年ホワイトデー 3月14日は月曜日ですね。 この記事を以前書いたときは2015年で、ちょうどバレンタインが土曜だったのです。 職場や学校が休みだからホワイトデーお返しはどうしよう?と悩む方のために書いたものですが… 在宅勤務なんかが増えて、当日に顔をあわせないことも増えましたよね。 それも踏まえて少し加筆しました! お返しは当日がベストですが、そうもいかない場合。 あとは、買い忘れちゃった(>_<)場合。 ぜひご覧ください。 ------------------------------ ...

ReadMore

no image

2015/2/17

ホワイトデーにお返し・高校生編 ~本命彼女が嬉しかったもの~

今日もご訪問有難うございます。 バレンタインで本命チョコをもらった高校生男子。 さて、ホワイトデーお返しを考えないといけない。 「チョコとかクッキーなんてイヤ」という彼女。こちらも同じく高校生。 その真意は? 高校生のホワイトデーのお返し事情。 何を返したらプレゼントとして喜んでもらえるのか? 今日はそんなあなたへのメッセージです。 ホワイトデーのお返し・高校生ver 実は知人の息子さん(高校生)が、 以前に本命彼女からバレンタインデーに本命チョコとして 2千円のアイスチョコをもらったのですね。 しかもそ ...

ReadMore

no image

2015/2/3

ホワイトデー お返し 小学生高学年 義理と本命パターン別

ホワイトデーのお返しって どうしたらいいか迷いますね。 しかも小学生の高学年だと、 男の子は無頓着だったり・・・。 そこで子供のためにホワイトデーの お返しはどうしようか悩むママに 義理と本命で分けてみました。

ReadMore

スピーチや自己紹介特集

no image

2015/5/11

暑中見舞いで結婚式お礼の文例と残暑見舞いで書くときは?

自分たちの結婚式に出席していただいた方に、お礼を兼ねた暑中見舞いを出したいと言う場合がありますよね。 ですが、いざ書くとなると何て書こう?どんな風に書けばいいの?と文章が思いつかない。。。。 今日は、暑中見舞いで結婚式のお礼を述べるには?その文例をご紹介して、更に残暑見舞いで結婚式のお礼を述べたい場合も 書いてみます。

ReadMore

2015/5/3

暑中見舞いの文例 義母への書き方!いつからいつまでに出すの?

だんだん暑さが本格的になってくると、お義母さんに暑中見舞いを出さなきゃ!なんて、焦ってしまいますよね。とは言え、どんなことを書けばいいの?暑中見舞いを出す時期は、いつからいつまで? いざとなると、分からないことも多かったりしますよね(^^;) 今日は、暑中お見舞いを出す時期と文例付きで義母に出す時の書き方をご紹介します!

ReadMore

no image

2015/3/8

父の日プレゼントメッセージ文例【50代父編】

父の日のプレゼントについて悩む方も多いですね。 そこで今日は20代女性知人が実の父親50代後半 へ贈って喜ばれたものやそのメッセージをご紹介します。 別の記事で父の日、母の日の義理の父や母への プレゼントやメッセージに関しては書いています。 ⇒こちらの記事です。 そこにも書きましたように義理の父なら 義理の母よりも攻略しやすい(笑 のです。 ましてや実の娘から50代の父へ、父の日のプレゼント となれば父の立場からすればもらえるだけでも嬉しい。 そんな気持ちなのですね。 だから先ずリラックスしてくださいね。

ReadMore

-レコメンド, 人間関係
-, , , , , ,

S